政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年11月18日 08:14
喫煙率の低下に比例して、肺がん患者も減っている。65~84歳の男性の肺がんによる死亡率は95~99年には10万人当たり302人だったが、00~07年には1割減った。成人男性全体の肺がんによる死亡率(年齢調整済み)も96年のピーク時に比べて13年には12%減少している。
この写真の記事へ
妊婦の疾病・中絶歴・10代での妊娠歴…貧困の悪循環を断ち切るためには
たばこのパッケージに画像付き警告表示 7割が賛成
自覚のない「隠れ炎症」 そのバロメーターは「ズボラ」だった
「歩きスマホ」世界で問題に 罰則必要か
昨年11月の税収、消費税が大幅伸長し8.4%増
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。