日チリ首脳会談 鉱業分野の協力強化や防災連携

 石破茂総理は11日、訪日中のガブリエル・ボリッチ・フォント・チリ大統領と会談。銅やリチウムの最大の供給国のチリとは「日本の高い技術力を生かし、鉱業分野における二国間の協力を深めていきたい」と特にこの...

続きを読む>

2025年05月13日 06:57

【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?

Jimny NOMADE

 日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(軽自協)が発表した統計資料によると、新年度2025年4月の国内新車販売台数は、前年同月比10.5%増の34万2876台、内訳は登録車が4....

続きを読む>

2025年05月11日 09:01

DENSOとROHM、車載半導体分野における戦略的パートナーシップ構築に向けて合意

 自動車部品大手のDENSO(デンソー)と、半導体を中止に電子部品を手がけるROHM(ローム)は、2024年9月から検討・協議を進めていた「半導体分野における戦略的パートナーシップ」を構築することに基...

続きを読む>

2025年05月11日 08:47

3月実質賃金は前年同月比で2.1%の減少

 厚生労働省が9日発表した毎月勤労統計調査「3月分」の結果、実質賃金は現金給与総額で前年同月比「2.1%の減少」と3か月連続してマイナスになった。2020年の実質賃金指数を100として「85.7」と1...

続きを読む>

2025年05月11日 08:45

三菱自、台湾・鴻海からEVをOEM供給受けると発表 同時に日産からもEV供給を

new Nissan LEAF

 三菱自動車と、鴻海精密工業・傘下で電気自動車(EV)の開発を担う鴻華先進科技股份有限公司(Foxconn)は、Foxtronが開発したEVを三菱自にOEM供給するとの覚書をかわしたと正式に発表した。...

続きを読む>

2025年05月08日 12:33

トランプ関税も右往左往、「朝令暮改」を旨とする政策に翻弄される米国自動車業界

 米トランプ政権の関税処置が日本企業の経営を直撃し始めた。サプライヤーを含む自動車業界、電子部品や海運など幅広い業種から懸念が相次ぎ、対ドル150円台だった円安のフォローの風にしてきた日本経済の稼ぎ頭...

続きを読む>

2025年05月07日 15:48

新入社員の退職希望者が殺到。人材不足の中、企業が取れる対策は?

IMG_0928 (1)

新年度が始まって、まだ一月も経っていないというのに退職代行サービス会社には、早くも今年の新入社員からの退職代行の依頼が相次いでいるという。特に今年は、例年の2倍から3倍もの依頼が殺到しているらしい。退...

続きを読む>

2025年05月06日 15:41

東京都中央区は一坪3042万円! 高騰する都会でも、木造住宅なら快適?

イメージ

 国土交通省が3月に公示した2025年度の公示地価によると、日本の宅地の平均地価は、坪単価35万9680円で、前年比+4.03%と上昇傾向にあることが分かった。  都道府県別の坪単価が日本で一番高いの...

続きを読む>

2025年05月03日 08:57

とうとう5キロ6000円台も!止まらない米の価格高騰。日本酒づくりにも大きな影響

画・農業人口減少も新規参入増加 農業の大規模化か_促進

米の価格高騰が止まらない。一部のスーパー等では5キロ6000円を超えるなど、深刻な状況が続いている。政府の備蓄米約21トンが放出されたものの、4月18日の調査時点ではまだ、小売業者などに届いているのは...

続きを読む>

2025年05月03日 08:54

『どこよりも高く買取り』意気込み、自負表現?

 消費者庁は近年、特に増えている「買取りサービス」の実態調査結果を1日までに発表した。広告表示では「買取り価格アップ」や「何でも買取り」といった表示の訴求力が強いことが分かった。「どこよりも高く買取り...

続きを読む>

2025年05月03日 08:43

1 2 3 4 5 6 807