政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年03月06日 07:11
マンションの平均価格が前年を超える水準で推移している。建設コストの増加や、マンションデベロッパーの業績は好調であるということが大きな要因となっており、こうした傾向は今後も継続するとみられている。
この写真の記事へ
電力自由化のシェア率20%突破との予測
AI・ロボットによるマンション管理、企業側と入居者の要望はアンマッチ
電力自由化、1割が契約切り替え
「パワーカップル」増加傾向 消費牽引を阻害するものとは
大人気の宅配ボックス。住宅展示場などでも、一戸建て向けに積極提案
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。