政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2022年01月25日 07:00
東京商工リサーチが2021年貸切バス業の倒産調査」。30年間で最多の14件、すべてコロナ関連倒産。長引くコロナ禍でインバウンド需要が消失し、国内旅行の激減が貸切バス業界を直撃した。
この写真の記事へ
調剤薬局の倒産急増。過当競争下、「コロナ受診控え」が追い打ち。「薬価引き下げ」も影響
コロナ打撃企業、「あきらめ廃業」から「再生検討」へ、明るい兆し。来年中の収束見込み5割超
銀行貸出残高、500兆円超え。中小への貸出急増。資金繰り支援から本業再建支援へ
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。