政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の総裁選挙が4日行われ、新総裁にタカ派の高市早苗衆院議員が選出された。高市氏は衆参で与党少数の中、他党との連立に関し「自公連立が基本中の基本」と強調。新総裁に選出され、すぐに公明党にあいさつに...
続きを読む>
2025年10月05日 08:57
石破茂総理は3日開いた新しい資本主義実現会議で「コストカット型経済から高付加価値創出型経済への転換を実現し、将来に向け賃金・所得を安定的に増加させていく観点から、国内投資について2030年度に135...
2025年10月05日 08:54
石破茂総理は3日開かれた規制改革推進会議で「規制改革が極めて重要な取組みであることは今後も変わりない」とし、会議委員に対し「引き続き、規制改革に関する様々な重要事項を議論していただきたい」と期待した...
2025年10月05日 08:52
立憲民主党の本庄知史(さとし)政調会長は2日「石破茂首相は戦後80年に当たり、先の大戦に関する見解を10日にも発表する方向で検討していることが分かった。記者会見などで説明する見通し。政府関係者が2日...
2025年10月05日 08:48
日本維新の会がスパイ防止基本法案を今年の臨時国会に提出する準備を進める中、参政党も今月から週1回ペースで検討会議を重ね「今年の臨時国会での法案提出をめざす」(スパイ防止法プロジェクトチーム座長・安達...
2025年10月05日 08:46
日本維新の会は3日までに党内で進めている「インテリジェンス改革」と「スパイ防止基本法」策定への中間論点を公表した。今年の臨時国会への法案提出をめざすとしている。 それによると外国勢⼒による⽇本国内...
2025年10月05日 08:44
自民党総裁選挙は4日に投開票され、新総裁が決まる。これまでに党本部で行われた政策討論会で「憲法改正」については候補全員が改正に意欲を示した。改正を目指す保守系政党と連携し改憲へ取組む姿勢は全候補共通...
2025年10月03日 18:34
石破茂総理は1日の経済財政諮問会議で物価高に関して「政府として引き続き、家計や事業活動に与える影響に細心の注意を払い、国民生活・事業活動を守り抜いていく」と強調した。 石破総理は物価動向について「...
2025年10月02日 09:10
石破茂総理は1日、地方創生伴走支援制度報告会・全体中間報告会に出席し「(官僚が地方に)溶け込み、一緒に汗をかくということであって、アフリカとかアジアの開発もそうなのですが、一緒に笑って、一緒に泣いて...
2025年10月02日 09:08
石破内閣は1日、発足から1周年を迎えた。前日の記者会見で、石破総理は記者団から1年間の取組みどう評価するか、を問われ「評価は自分でするものと思っていない。国民の皆様方に対し、国家に対し、次の時代に対...
2025年10月02日 07:17
【コラム】自衛隊員の階級呼称を軍隊呼称にする意図と影響
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年10月、軽自動車ランキング変動 長い間トップの座に君臨した「ホンダN-BOX」が軽ベスト3から陥落
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。