夜間垂直着陸訓練の騒音軽減策 来週にも説明会

 宮崎県の新田原基地に配備されたF35Bの垂直着陸訓練に伴う騒音問題で九州防衛局長が宮崎県知事に地元負担軽減策を8日までに示した。早ければ来週から地元住民向け説明会も開く。  中谷元防衛大臣は7日の記...

続きを読む>

2025年10月09日 06:24

ガソリン暫定税率廃止等でリアル提案をと安住氏

 立憲民主党の安住淳幹事長は6日、記者団に応じ、ガソリン税暫定税率廃止や給付付き税額控除などの協議について「高市早苗新総裁に引き継がれるのか、ちゃぶ台返しになるのか見てみないと分からない。(高市氏は)...

続きを読む>

2025年10月08日 05:54

自民執行部人事、麻生色が強く反映

 自民党新執行部の人事が7日の総務会で高市早苗新総裁の下、発表された。麻生太郎氏が副総裁となり、幹事長に麻生氏の義弟・鈴木俊一氏が就任した。鈴木氏は財務大臣や党の総会長を歴任している。夫婦別姓に反対。...

続きを読む>

2025年10月08日 05:51

国家、国民の為の政策へ善政競争したいと野田氏

 自民党新総裁が高市早苗衆院議員に決まったことを受け、野党第1党の立憲民主党・野田佳彦代表は4日「女性最初の自民総裁、おめでとうございます」と祝意を示したうえで「党内改革にしっかり辣腕を振るってほしい...

続きを読む>

2025年10月07日 06:23

「中道貫き、分厚い中間層復活めざす」野田代表

 立憲民主党の野田佳彦代表は6日のブログで、初のTV討論番組に出た時のエピソードを紹介し「田原総一郎さんから『自民党みたいな顔だね』と揶揄されたが、私は初当選以来、一貫して『非自民』の立場を貫いてきた...

続きを読む>

2025年10月07日 06:21

不安を希望に変える政策で信頼回復すると自民党

EN-a_041

 「裏金問題」「企業団体献金」「物価高対策」などで衆参選挙で大きく議席を失い、信頼失墜している自民党は4日の党総裁選挙で新総裁になった高市早苗衆院議員の就任を党HPで紹介。「わが党は高市新総裁の下、国...

続きを読む>

2025年10月05日 08:59

高市氏「自公連立が基本中の基本」最初に公明へ

 自民党の総裁選挙が4日行われ、新総裁にタカ派の高市早苗衆院議員が選出された。高市氏は衆参で与党少数の中、他党との連立に関し「自公連立が基本中の基本」と強調。新総裁に選出され、すぐに公明党にあいさつに...

続きを読む>

2025年10月05日 08:57

中間層減少など課題解決「次期内閣へ引き継ぐ」

 石破茂総理は3日開いた新しい資本主義実現会議で「コストカット型経済から高付加価値創出型経済への転換を実現し、将来に向け賃金・所得を安定的に増加させていく観点から、国内投資について2030年度に135...

続きを読む>

2025年10月05日 08:54

規制改革の重要性を強調し、AI等議論へ期待

 石破茂総理は3日開かれた規制改革推進会議で「規制改革が極めて重要な取組みであることは今後も変わりない」とし、会議委員に対し「引き続き、規制改革に関する様々な重要事項を議論していただきたい」と期待した...

続きを読む>

2025年10月05日 08:52

80年見解「出す以上は閣議決定を」立憲本庄氏

 立憲民主党の本庄知史(さとし)政調会長は2日「石破茂首相は戦後80年に当たり、先の大戦に関する見解を10日にも発表する方向で検討していることが分かった。記者会見などで説明する見通し。政府関係者が2日...

続きを読む>

2025年10月05日 08:48