今、世界でも大注目の木造ビル。時代を牽引する、最先端の日本の木造建築とは?

240331_00118

 昨今、住宅のみならず、非住宅・中高層建築物にも、建物の構造部分に木材を使う「木造化」、壁・床などの内外装に木材を用いる「木質化」の動きが活発化している。  国も2010年に「公共建築物等における木材...

続きを読む>

2024年12月15日 09:29

日本カー・オブ・ザ・イヤーはホンダの全長4310mmとコンパクトな5ナンバーミニバン「フリード」受賞

24-25COTY_Yearcar_Honda Freed

 過日、2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY:日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会)で、ホンダの「FREED(フリード)」が、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。  今年度で...

続きを読む>

2024年12月08日 10:28

令和のマイホームは「平屋」が主流? 約半数以上が平屋暮らしに憧れる理由

平屋外観CG完成稿

 今、住宅業界では、平屋の人気が高まっているのだという。  国土交通省が発表した建築着工統計調査報告によると、2012年から23年までの10年間で、年間に建てられた平屋の建築数が約1.8倍に増加してお...

続きを読む>

2024年12月08日 10:24

記念の大吟醸酒が予約即完売⁉ 20周年でもモンハンはモンスター級の人気

240904_MH_AIRU_box (1)

 8月に発表された「ファミ通ゲーム白書2024」によると、2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円であることが分かった。とくに家庭用ゲームハードは前年比27.5%増と大幅に伸...

続きを読む>

2024年11月17日 10:03

小さな醸造所から大手酒蔵まで注力する、新しい酒文化「クラフトサケ」とは?

9.圧搾⑤(横) (3)

近年、小さな醸造所でつくられた個性的な「クラフトサケ」が、ちょっとしたブームになりつつあるようだ。「クラフトビール」ならぬ「クラフトサケ」とは、一体、どんな飲料なのだろうか。  クラフトサケブリュワリ...

続きを読む>

2024年11月10日 09:44

肌が乾燥する季節。今、美容業界で注目されている天然の保湿成分とは?

EN-e_364

気象庁が9月24日に発表した向こう三か月の天候の見通しによると、10月~12月の平均気温は全国的に平年並みかやや高い見通しとなっている。しかし、猛暑の反動もあって体感的には平年の秋よりも肌寒く感じてい...

続きを読む>

2024年10月26日 10:59

メンズコスメが急上昇! 初心者や中高年男性にもおススメのメンズコスメは?

EN_0210_23

男性向け化粧品・メンズコスメの市場が拡大している。以前は「男が美容を気にするなんて」と否定的な意見が多かった昭和世代の男性たちも、若者世代を中心に男性コスメが当たり前になってきたことや、オンラインミー...

続きを読む>

2024年10月13日 10:32

20歳も若見えするってホント⁉ 今大注目のエイジングケア化粧品とは?

EN-e_364

化粧品のエイジングケア市場がますます拡大している。市場調査会社の渋谷データカウント(SDKI Analytics.)が今年4月に発行した「アンチエイジング市場に関する調査レポート : 予測2024―2...

続きを読む>

2024年10月13日 10:25

残暑の夏バテ肌に潤いを取り戻す! 業界も大注目の、アレに含まれる発酵成分とは?

画:取:事前シミュレーションで問題なし 育休明けの職場復帰

記録的な猛暑となった2024年の夏。9月以降も真夏日が続出し、厳しい残暑となっていた。暦の上では秋ではあるものの、10月の半ば以降までは暑さに気を付けた方が良さそうだ。  オムロン ヘルスケア株式会社...

続きを読む>

2024年10月06日 08:48

芸術とグルメに浸る秋。「森の芸術祭 晴れの国・岡山」9月28日から開催

EN-c_107

 記録的な猛暑をもたらした今年の夏の日射しも、9月に入ってから幾分かは和らいできた。「暑さ寒さも彼岸まで」というが、22日の秋分の日頃には、少しは過ごしやすくなって、秋の足音も聞こえ始めるのではないだ...

続きを読む>

2024年09月15日 09:10