政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
最近では様々な分野で活用が始まったAI(人工知能)であるが、セキュリティ分野での活用も始まった。三井住友銀行、日本総合研究所(代表取締役社長:渕崎 正弘、以下「日本総研」)は、高度化するサイバー攻撃...
続きを読む>
2016年12月16日 08:46
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、世界31カ国5万3,000人を対象に実施した世界モバイル利用動向調査をもとに、日本、イギリス、ドイツ、フランス、カナダ、オーストラリア、韓国、ブラジルの...
2016年12月16日 08:21
日立ソリューションズは、日立グループで培ったAIによるデータ分析・活用ノウハウを人事総合ソリューション「リシテリア」シリーズに統合、「リシテア/AI分析」として順次販売開始する。「リシテリア」シリー...
2016年12月15日 08:46
乳がん罹患者数は年間9万人・死亡者は1.3万人を超え、35~64歳の女性壮年層においては死因の第1位となっており、女性における国民病ともいえる位置づけとなっている。 一方、早期発見や罹患時の対策に...
2016年12月15日 08:16
ホンダは、経済産業省「ロボット導入実証事業」を活用し、政府が進める「改革2020」プロジェクトの実現に向けた取り組みのひとつとして、国土交通省および経済産業省と連携して実施する「羽田空港ロボット実験...
2016年12月15日 08:07
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内モバイルデバイス市場(スマートフォン市場、タブレット市場、PC市場、データ通信カードなどのData Communicationを含む)の2016年第3四半...
2016年12月15日 07:38
オンラインに特化した心の相談サービス「Reme(リミー)」を運営するNOMALは神奈川大学と共同で、経験サンプリング法を活用したメンタルヘルスのセルフケアに関する研究を開始した。経験サンプリング法と...
2016年12月14日 09:32
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内データセンターサービス(顧客企業の情報システムを情報サービス事業者のデータセンターで監視・運用するサービス)市場の最新予測を発表した。 それによると、2...
2016年12月13日 08:56
ナリス化粧品はこれまで消えないとされていた真皮のシミの改善メカニズムを発見した。第29回 国際化粧品技術者会連盟(IFSCC)世界大会で発表された。 皮膚組織には大きく分けて表皮と真皮がある。肌の...
2016年12月11日 18:58
あらゆるモノがインターネットでつながるIoT(Internet of Things)の普及に伴い、生活空間のあらゆる箇所に無数の自立電源で動作する無線センサノードが設置され、ネットワーク化されること...
2016年12月10日 20:40
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。