政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ゴールデンウィークも終わって間もなく6月だ。近年では温暖化の影響か、6月でも夏のように暑い日も増えている。現代の夏日にエアコン無しで生活することは不可能だろう。猛暑日にエアコンの冷房機能が不具合を起...
続きを読む>
2018年05月08日 06:17
TOYOTA GAZOO Racingは、2018年5月10日から13日にかけてドイツ、ニュルブルクリンクで開催される「第46回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に今季も参戦する。 ニュルブル...
2018年05月07日 05:55
2018年FIA世界ラリー選手権(WRC)第5戦ラリー・アルゼンチンの競技最終日・デイ4が、4月29日に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオット・タ...
2018年05月05日 18:12
総務省の情報通信白書によればスマートフォンの普及率は2015年に70%を超えている。Amazonなどのネット通販が普及し店舗に出向く必要も無く、モバイル端末から気軽に商品の購買ができる時代になった。...
2018年05月03日 08:15
IT化の進展、第四次産業革命の到来の中、企業が求める人材も急速に変化してきている。人口減少の中、絶対的な人材不足の状況が続いているが、さらに産業構造の大きな変化の中で人材の需給に大きなミスマッチが出...
2018年05月02日 05:58
日本を代表する自動車博物館でトヨタ自動車文化施設でもある、トヨタ博物館(愛知県長久手市)では、自動車文化の醸成と継承を目的に、地域に根ざしたイベントとして「第29回 トヨタ博物館 クラシックカー・フ...
2018年04月29日 16:29
ポルシェ ジャパンが一風変わったリコールを発表した。ポルシェ ジャパンが、「ポルシェ ドライバーズセレクション」として販売していた子供用の木製玩具「My First Porsche木製の車(製品番号...
2018年04月24日 07:08
日本能率協会が協会主催の新入社員向け公開セミナーに参加した新入社員352名を対象に意識調査を行った。 「今の気持ちを感じ1文字で表すと」という質問に対して110の漢字の回答があり、その内多いものは...
2018年04月20日 06:21
安倍政権は「一億総活躍社会」の実現を唱えている。これは女性が輝く社会であり、高齢者も若者も、障害者も平等にチャンスが与えられ活躍できる社会のことだ。女性の活躍については主に働き方改革で議論される。 ...
2018年04月19日 06:22
全ての人々がその多様性に応じ幸福を追求する権利を持っている。これは人権と呼ばれ、自由主義世界では共通の認識となっている。これは単なる概念上の問題だけでなく、より多くの人々がその多様性に応じ快適な暮ら...
2018年04月15日 13:21
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。