政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2024年03月28日 06:17
岸田文雄総理は26日開いた新しい資本主義実現会議で「春季労使交渉は日本経済のデフレ後戻りか、完全脱却かの正に正念場だ」と改めて強調し、賃上げ後押しと中小・小規模企業の労働生産性引上げへの省力化投資に官民全力で取組む」姿勢を強く示した
この写真の記事へ
老舗企業、江戸開府以前の創業は152社。1位は京都。意外な2位以下は
事業承継が企業課題7割。コロナの影響で事業継承が課題に1割
中小経営者、後継者難で止められない。継承には「先代の思い」が重要8割
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。