政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月27日 15:10
オムロンの20×20×4mm/重さ3.7gの超小型の発電体を2個組み合わせた発電モジュール「BP-02」。テスト装置に上に載った黒い箱がそれ。38×54×10mm/22gの寸法から5.2V/0.1mW(暫定値)の電力が得られるという
この写真の記事へ
複数の通信技術を活用したスマートハウス構築を新たに提案
配線や電池が要らない環境発電型無線スイッチ「村田製作所」から
スマートコミュニティを加速する、世界初の通信
トヨタが自主製造を進め、自動車各社が開発・採用を競う「SiCパワー半導体」に世界が注目する理由(わけ)
とどまるところを知らないスマホ市場の拡大 19年には契約数1億300万件に
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。