政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年09月26日 19:07
ダイキン工業が提供する「3人家族の使用湯量イメージ」。1日あたり380リッターのお湯が必要だとされるが、夕方から夜の時間帯で330リッターあれば十分だという。不足した場合には自動追い炊き可能
この写真の記事へ
家庭用自立型発電のもうひとつの回答「エコウィル」に新型登場、大幅な工期短縮が目玉
ガスと電気の“イイとこ取り”、 ハイブリッド型給湯暖房機の今──「ECO ONE」とは?
住宅大手三社が浦安市と共同で「災害に強い」街づくり
パナソニック、横浜市と恊働で「エネルギーの地産地消」実験開始
業界初、光熱費の収支を補償する住宅
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。