政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年03月24日 07:24
好きな本を人に薦めたい」そう思ったことのある人は多いだろう。講談社は4月から、自分で選んだ電子書籍をアフィリエイト機能付で紹介できるサービス「じぶん書店」をスタートする。売上げの10%がユーザーに入る。
この写真の記事へ
2016年に倒産した「書店」は25件 前年比1.5倍増に急増
【2017年の展望】電子書籍市場、拡大のカギは多様なサービスの発展と閲覧デバイスの普及
【2016年振り返り】「定額読み放題サービス」が市場をけん引 マンガや雑誌で紙から電子への代替進む
2016年のジャンル別電子書籍売上の青年漫画1位は「善悪の屑」
15年度の出版関連業者の総売上高は減少するものの、文芸ヒット続き「書店経営」のみ増加
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。