政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年08月24日 06:48
受験生を子供に持つと想定される世代(30代から40代)の半数はインターネット出願を肯定的に捉え、また手書きの出願とインターネット出願のどちらかを選べる場合、3人に2人がインターネット出願を選ぶことがわかった。
この写真の記事へ
新テストで入試が変わる 検討進む大学入学希望者学力評価テスト
AIが大学入試に挑戦 昨年度より数学と物理の偏差値が大幅に向上
「英語教育の変化」の内容に関する認知度 一般保護者は過半数を割る
6年後に向け動き出した大学入試改革 知識偏重から活用への具体案は?
東ロボくん いよいよ東大合格か?
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。