政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年05月20日 12:14
読書離れが加速する日本。山田養蜂場の「みつばち文庫」など、企業の読書啓発CSR活動にも注目が集まっている。
この写真の記事へ
日本人の最近の読書傾向 主に紙媒体利用か゛9割以上
親にとっても重大!?夏休みの宿題事情
働く大人の夏休み 理想は平均9.5日間に対し、現実は平均6.2日間
【2017年の展望】電子書籍市場、拡大のカギは多様なサービスの発展と閲覧デバイスの普及
【2016年振り返り】「定額読み放題サービス」が市場をけん引 マンガや雑誌で紙から電子への代替進む
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。