政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2022年05月19日 11:20
GDP算定に使われる重要統計のひとつである「建設工事受注動態統計調査」が安倍政権下で書き換えられ、二重計上することで最大5兆円上振れしていた問題
この写真の記事へ
賃貸住宅の着工数、持ち直しの動き。ZEH仕様など高付加価値物件で新たな需要開拓
ウクライナ情勢の影響。台湾、輸出好調で有事可能性は低い。市場心理は悪化
昨年度の建設工事受注統計公表までに一定の結論
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。