日揮、マレーシアでLNGプラント増設プロジェクトを受注

2013年03月15日 09:28

 世界のLNGプラント全生産量のうち、約30%のLNGプラントの建設実績を有し、現在も豪州、インドネシア、およびパプアニューギニアにおいて合計4件のプロジェクトを進めている日揮<1963>が、マレーシア国営石油公社が同国サラワク州ビンツルで進めるLNGプラント増設プロジェクトを、同社子会社のJGCマレーシア社と共同で受注したと発表。年産360万トンのLNGプラントで 、その設計や機材調達、建設工事および試運転役務を約1700億円で受注したとのこと。

 今回受注したプロジェクトは、現在8系列のLNGプラントが稼働中であるペトロナス社ビンツルLNGコンプレックスに、第9系列目のLNGプラントを建設するもの。同社は1980年代から30年以上に亘り、既存の8系列全てのEPCC(設計・機材調達・建設工事・試運転)役務を実施すると共に、プラント完成後も継続してLNGプラントの生産能力増強・改造工事を行っていた。原料となる天然ガスは、ペトロナス社によって新たに開発されるマレーシア国サラワク州の沖合ガス田から生産される天然ガスを使用するという。

 世界的な人口増加や新興国の経済成長を背景として増加しているエネルギー需要により、東南アジアやオセアニア、中東・北アフリカ地域での投資増だけでなく、北米地域でのシェールガス開発なども増加している。こうした中、日揮は上記以外にも、モザンビークの陸上LNGプラント向けや、マレーシアおよびインドネシアの洋上LNGプラント向けにもそれぞれFEED(基本設計)役務を実施している。アルジェリアでの事件のように、同社がフィールドとする資源国には不安定な地域も少なくないが、そうした地域の発展に寄与することが出来る事業である。今後も同社の活躍に期待したい。(編集担当:井畑学)