各企業、救援物資の第一弾を被災地に素早く提供

2011年03月14日 11:00

 東日本を襲った大地震を受け、各企業、素早い判断で救援物資を無償提供することを決定し、続々と被災地へ送っている。

 積水ハウスは11日、東日本大震災発生を受け、静岡工場(静岡県掛川市)に備蓄していた食料などを被災地にある東北工場(宮城県色麻町)、福島支店(福島市)にトラックで輸送。このうち福島支店には12日午前に到着している。 また、静岡工場からは水で戻せる即席の米飯2千食、1・5リットル入りミネラルウォーター2800本、テント5張、簡易トイレ150個、 毛布78枚、ブルーシート100枚、紙皿・紙コップ3千個を送っている。

 大和ハウス工業は大阪市北区の本社に備蓄されている救援物資を仙台支店(仙台市泉区)と岩手支店(盛岡市)に送ることを決め本社を出発している。両支店向けに毛布1400枚、マスク44万枚のほか、非常用持ち出し袋や保温性のある敷物、軍手、タオル、懐中電灯などを用意した。道路事情などによるが、15日までには届けられる見通しだという。

 一方、テントメーカーの太陽工業は大型テントの無償提供を決定。内閣府を通じ、被災地の自治体に提供の必要があるかを確認するとともに、埼玉県東松山市から10トントラック3台で12日未明、被災地に向け出発している。同社が提供するのは、グループ会社のTSP太陽(東京都目黒区)が所有する約2千平方メートルの大型テント。博覧会などで使用される強度の高いもので、約2千人を収容できる。東北地方に駐在する太陽工業の社員らが設置を行う予定だ。

 また、セブン&アイホールディングスは地震発生の11日に水3万本と菓子パン1000個を、翌12日に毛布1万枚、パック入りごはん4800個、パン約6000袋、給水車1台を陸送と一部ヘリコプターを使い宮城県災害対策本部に届けている。ファミリーマートはゼリー、菓子、カップ麺等計3000食を、ローソンは2リットル入りミネラルウォーター5760本、カップラーメン4000個、箸、乾電池、使い捨てカイロ、マスクを第一弾として提供している。

 さらにパナソニックはラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個を被災地に送っているという。各社第一弾として様々な救援物資をすでに送っているが、今後も被災地の状況に応じ、引き続き、救援物資を送る構えだ。