政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年11月03日 20:54
ヤマハ発動機は、「YZF-R25」(日本国内で2014年中に発売予定)のプラットフォームをベースに開発した輸出専用スポーツモデル「YZF-R3」を2015年1月末から北米で発売する。 海外ではすでにホンダやカワサキ等、排気量300㏄クラスのスポーツバイクは販売されている。
この写真の記事へ
スズキ 縮小する二輪車マーケットへの対応はこれで万全か
3万3000人が参加したプロメカニック世界一とは?
ヤマハが“第3の移動体”とする新コンセプト三輪「TRICITY」が日欧で好調に推移
ヤマハ発動機、攻めに転じた中期計画は順調に推移。2015年目標達成に自信
ブラジル・ホンダ(HAD)がフレックス・フューエル二輪車を中心に伸長、累計2000万台達成
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。