政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年01月13日 12:19
2014年12月に電子書籍サイトhon.jpが発表した日本国内の電子書籍・雑誌の年間配信数は72万点で、前年比18%増となった。電子書籍の市場は、ここ数年ゆるやかながらも確実に拡大しており16年には配信数100万点を突破すると同サイトは予想している。
この写真の記事へ
電子書籍は15年以降も順調拡大 18年度には2,790億円に
14年は自費出版や専門書が牽引し電子書籍市場は順調に拡大
米アマゾンが日用品自社ブランド発表 品質重視へシフトし赤字脱却なるか
妖怪ウォッチ、アナ雪、永遠の0 年間書籍売上で見る今年の消費トレンド
自炊代行に違法判決 だが電子化の波で著作権を守る難しさも
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。