政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年03月15日 12:17
先日、女性誌モデルの結婚報道の際、ブライダルファッションデザイナーの桂由美氏が、昨今の“ナシ婚ブーム”を嘆いたことは記憶に新しい。近頃では芸能界にも、入籍事実の周知と公開のみで済まし、結婚式や披露宴を行わない方が増えているという。
この写真の記事へ
間取りの改善で年間73kmも短縮!? 共働き世帯にやさしい住宅と社会
専業主婦の9割「いつかは働きたいが、条件に合う仕事がない」横浜市調査
「結婚・出産で会社をやめたい」未婚女性34%
結婚諦めねばならない若者を真ん中に据えた政策
「親世代からの資金一括贈与」は若い世代を救うか? 格差拡大への懸念も強く
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。