政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年07月23日 08:06
三菱東京UFJ銀行は7月8日、アラブ首長国連邦のドバイで、外国銀行によるイスラム金融兼業認可を取得した。これにより、同行はドバイで従来の金融サービスに加え、イスラム金融サービスを提供することができるようになる。
この写真の記事へ
大阪発のIoTベンチャー投資ファンドに住宅、電鉄、機械の大企業が出資する理由
【メガバンクの2015年3月期決算】国内の貸出利ざやの縮小を手数料収入、株式売却益、海外事業からの収益などで補う
再建中のシャープ、15年3月期で2223億円の赤字
【2014年の振り返りと2015年の展望】地方銀行の再編話が続出しても、ただ大きくなるだけでは不十分
三菱UFJの4~9月期、純利益9%増
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。