政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年02月19日 08:32
日清オイリオグループは、高齢化の進展に伴い、40歳以上の男女1,200人に対して「認知症予防に関する意識調査」を実施した。それによると、全体で約6割、40代でも5割以上が認知症予防に関心があることが分かった。
この写真の記事へ
認知症サポーター増加 滋賀県内で14万人超、全国平均を大きく上回る
がんの10年生存率60% あなたはどう生きる?
認知症向けロボットの活躍 暴力等の問題行動が減少
エーザイが海外のジェネリック市場に初参入
医師の8割「患者から暴力あり」「救急外来なら当たり前」の声も
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。