政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年01月19日 07:55
長時間労働が慢性化している酪農業界。今年から農林水産省は60億円を投じ、給餌や搾乳を自動化するロボットの導入を助成する
この写真の記事へ
自動車部品開発から生まれた若返る日傘とは
日産とDeNAが完全自動運転車の開発で提携 2020年には商業化へ
NTT東日本、窓口応対支援でロボット納入を加速 5年後には1万台へ
「睡眠と音楽、呼吸」への関心度が40%超 IT、生命科学の融合領域の需要調査報告
2017年は「IoT元年」になるか。携帯3社と電子メーカーが仕掛けるIoTの未来
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。