政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年05月15日 07:11
燃費不正問題が発覚した三菱自動車が2017年3月期決算を発表。当期純利益は前期の725億円の黒字から1,985億円の赤字に転落。2018年3月期に業績のV字回復を果たすことができるかどうかが、三菱自動車再生の試金石になると考えられる。
この写真の記事へ
ルノー・日産アライアンスは、小型商用車事業部門を新設、世界販売拡大を標榜する
自動車業界、合従連衡はひとまず一段落か。4大陣営から取り残された企業に注目が集まる2017年
内部告発者保護 法改正検討も課題多い
三菱自、役員報酬額上限枠を3倍の30億円に。ゴーン氏年俸50億円も可能に
日産が三菱自株34%を取得。ルノー・日産+三菱自アライアンス、正式に発足
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。