政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年06月18日 15:58
より精度の高い血圧測定および測定結果からのリスク評価といったニーズに対応すべく、自治医科大学の研究グループとエー・アンド・デイは、気温や気圧、体動といった環境生活信号と生体信号を同時に時系列評価できる携帯型自動血圧計を開発した。
この写真の記事へ
1万人の調査から判明した高血圧患者の実態 30代男女の3割以上が「何もせず」
イヤホンで自律神経や血圧調整機能など体の状態測定へ
心疾患予防に革命 AI搭載のモバイル心電計開発へ
トマトジュース/野菜ジュース継続飲用における意識変化および行動変容の有効性と有用性を自社社員で検証
高断熱で高血圧予防? ヒートショックを軽減する、これからの日本の暮らし
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。