政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年07月06日 06:25
スマホ決済の利用理由は、「会計がスムーズだから」(23.4%) が最も高く、「ポイントが付くから」(22.2%)、「財布を持たなくて済むから」(15.0%) と続く。また、9割がスマホ決済を「継続利用する」と答えており、スマホ決済への満足度が高いことがわかった
この写真の記事へ
「格安スマホ」利用率は16.5% 月額平均使用料「1,001~2,000円以内」が最多
アマゾン、実店舗を利用した価格比較行動の阻止に動く
48.2%のシニアがスマホを利用
静かなブーム到来? ウェアラブルな万歩計を支える最新型の加速度センサが凄い
年収が高いほど節約志向?格安スマホの利用率
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。