政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年12月07日 06:32
株式会社ディスコは就活生と企業担当を対象に「ブラック企業」に関する意識調査の結果を公表。30.9%の企業で自社をブラックと認識。ブラックの条件はサービス残業、パワハラ、募集条件と実働の相違。
この写真の記事へ
2017年上半期 建設業界で人材不足が深刻化
疲弊する教育現場 教員の過酷な勤務実態とは
新入社員は「自分ファースト」? 今年の新入社員の意識とは?
プレミアムフライデーとホワイト企業大賞。「休む」意識が日本を変える?
学生のインターンシップ参加率43.7% 就職に高い意欲
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。