政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年01月16日 06:13
連合は接客業でのクレーマーの実態を把握するため、一般消費者と従事者、各1000人を対象に調査を実施した。一般消費者の39.2%がクレームを言ったことがあると回答。暴言33%等、従業者に精神的ストレス。
この写真の記事へ
電話相手のストレスを感知 音声による感情認識システム登場
中小・零細企業では暴排対策を講じていない企業が約5割も
中国人の「爆買い」で日本人客離れ クレームが相次ぐ
【コラム】戦後80年、石破総理、史実見据えた談話を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】2025年2月、新車販売・前年同期比118.7% 各社好調のなか日産だけが大幅マイナス
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。