政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年08月09日 06:57
60代、70代と年齢を重ねるにつれてSNSの利用率は低下していくものの、インターネットの利用率や利用時間は徐々に伸びてきており、今後さらにシニア層のSNS利用率が高まっていくことが予想される。
この写真の記事へ
売り込むだけでは売れない時代。「インスタ映え」する企業のSNSとは?
Web販促の動向、「費用対効果」より「サービスの認知度」
SNSのシェアされるコンテンツが減少
エスカレートする「消費者の迷惑行為」 SNSでの誹謗中傷、執拗な説教、土下座強要や暴力も その実態とは
パソコンはもう不要か、スマホでどこまでできる?
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。