政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2022年05月17日 14:52
mitorizが「食品の値上げに関する意識調査」。スーパー利用の女性82%が「値上げを感じる」と回答
この写真の記事へ
大インフレ時代、食費は節約。4人家族で月5万円未満6割。外食は週1回未満7割
今は「悪い円安」、食品製造などで7割超。消費者物価に波及か。適切は110円
日本人の消費選択は保守的。「同じ商品・サービスをリピート」5割強、「情報収集に時間かけない」5割弱
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。