政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京商工リサーチによると、全国の「第三セクター等」の数は7,532法人(2015年度)で、この10年間で16.4%減少した。2015年度の業績が判明した6,268法人のうち、経常赤字は全体の35.5...
続きを読む>
2017年06月10日 09:36
2011年以降、現在まで、自動車のカタログ燃費はJC08モード燃費という測定値で表す。JC08モードは、実際の走行に近い「加速・減速・信号待ちなど一定時間の停止」などが細かくモニターで指示され、その...
2017年06月10日 09:34
IDC Japan によると、2017年第1四半期の国内携帯電話出荷台数(スマートフォンと従来型携帯電話の合計)は、前年同期比9.0%増の879万台となり、2015年第1四半期の917万台に迫る出荷...
2017年06月09日 07:27
まず、水素燃料、R水素製造装置、水素輸送関連(大規模水素輸送、輸送用容器)、水素ステーション、簡易型水素ステーション、水素利用関連(車載用高圧容器、車載用水素センサー、水素発電システム)の各市場を対...
2017年06月09日 07:25
インドへの原子力発電所関連資機材や技術の輸出を可能にする「日印原子力協定」が7日の参院本会議で、自民・公明・維新などの賛成多数で承認された。協定ではインドが核実験を実施した際の協力停止については協定...
2017年06月08日 12:35
東京商工リサーチによると、2017年3月期決算を発表した上場企業2,32社のうち、監査法人から「継続企業の前提に関する注記(ゴーイングコンサーン注記)」(GC注記)を付記された上場企業は22社だった...
2017年06月08日 06:30
東京商工リサーチによると、2017年5月の「東日本大震災」関連倒産は5件(速報値:5月31日現在)で、3カ月ぶりに前年同月を下回った。収束傾向に変わりはないが、累計件数は震災から6年を経過して1,80...
2017年06月07日 06:39
IDC Japanは、国内IT市場における産業分野別および企業規模別の2017年~2021年の市場規模予測を発表した。 2017年の国内IT市場規模は14兆9,891億円で、前年比成長率2.0%を予測...
2017年06月07日 06:37
2016年4月に女性活躍推進法が施行されてから1年あまりが経過。ビジネスにおける女性の人材育成やリーダー登用が進むなか、2017年5月11日には60を超える国々から女性経営者や女性起業家が参加した「...
2017年06月07日 06:33
安倍晋三総理は5日開かれた国際交流会議「アジアの未来」晩餐会でスピーチし、中国の一帯一路構想(シルクロード経済圏構想)に「洋の東西、そして、その間にある多様な地域を結びつけるポテンシャルをもった構想...
2017年06月06日 15:50
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。