世界の大地震、予測される大地震で実物大耐震実験を実施、アキュラホーム

Aqura_Earthquake resistance experiment

 木造軸組工法の注文住宅を建設するハウスメーカー、アキュラホームが、同社の標準的な仕様による2階建て3LDK床面積105.98平方メートルの実物大住宅の耐震実験を行ない、その結果を公開した。  実験は...

続きを読む>

2018年06月03日 14:53

マツダ、1931年10月から自動車生産開始。以来、86年7カ月で国内生産5000万台達成

Mazda_5000

 マツダは本年、2018年5月15日に、国内生産累計台数が5000万台を達成したことを5月28日に発表した。それにともない、防府工場で、代表取締役社長兼CEO・小飼雅道氏をはじめ、役員、労働組合関係者...

続きを読む>

2018年05月30日 06:46

再開発ラッシュの渋谷、東急グループの複合ビル「渋谷ストリーム」概要発表

SHIBUYA STREAM

 東急電鉄は、旧東横線渋谷駅のホームおよび線路跡地を利用した「旧渋谷駅南街区プロジェクト」にて開発中の大規模複合施設「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の開業日を2018年9月13日に決...

続きを読む>

2018年05月29日 06:30

トヨタとスズキ、拡がる業務提携、新パワートレーン開発にデンソー参画

Toyota_Suzuki

 トヨタ自動車およびスズキは、2017年2月6日の業務提携に向けた覚書締結以降、さまざまな具体的協力を進めてきた。  これまでインドにおける車両の相互供給などについて公表してきたが、それ以外にも生産関...

続きを読む>

2018年05月29日 06:27

トヨタ、FCV販売拡大に向け燃料電池スタックと水素タンク生産設備拡充

Toyota FCV Hydrogen

 トヨタは、燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」を、2014年12月に日本で発売、2015年秋からは米国・欧州でも発売し、年間の生産は、2015年は約700台、2016年は約2000台、そして201...

続きを読む>

2018年05月27日 14:18

増加するネパール人労働者。企業のCSR活動と日本の未来

植樹現場

少子高齢化問題を抱えている日本社会において、人手不足を埋める働き手として、日本で働く外国人の存在感は日ごとに大きくなっている。中でも、ここ数年で急増しているのがネパールの人々だ。  ネパールは中国とイ...

続きを読む>

2018年05月27日 11:01

アキュラホーム、上級グレード注文住宅「AQレジデンス」、第2のモデルハウス開設

Aqura AQ_Residence

 木造注文住宅を手がけるアキュラホームは、創業40周年事業の一環として、“マッシブホルツ”によるフラットスラブを採用し、柱のない大空間を実現した、同社の高価格帯上級ブランド「AQレジデンス」のモデルハ...

続きを読む>

2018年05月25日 13:41

長期的なアルコール飲料漸減のなか、旺盛なウイスキー需要に応えるアサヒ

Single_Malt

 国内のアルコール消費が低減するなかで、ウイスキーの需要だけは伸びている。国際的なアルコール飲料消費の状況をまとめた英国のアルコール飲料調査会社「IWSR」によると、2016年暦年でウイスキーの世界市...

続きを読む>

2018年05月20日 16:24

トヨタのコネクティッド分野における戦略事業体、EU本部をロンドンに

Toyota Connected

 トヨタ自動車のコネクティッド分野の戦略事業体である「トヨタコネクティッド株式会社」は、欧州市場でのモビリティサービスニーズの高まりを受け、「TOYOTA Connected Europe, Limi...

続きを読む>

2018年05月20日 15:12

トヨタ、自動運転開発フル加速 データ分析分野でALBERT社と提携・出資

Toyota vs Albert

 トヨタとALBERT社が、おもに自動運転技術の先行開発分野における、ビッグデータ分析において業務提携する。トヨタがALBERT社に出資することで合意と発表した。出資金額は約4億円で、トヨタは、201...

続きを読む>

2018年05月17日 06:24