政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
森本敏防衛大臣は18日、新政権の下での安全保障・防衛政策についての期待や思いについて記者団から聞かれ「自公中心の政権ができることになっても、日本の国益が急速に変化したりということがない限り、基本的に...
続きを読む>
2012年12月18日 19:08
玄葉光一郎外務大臣は沖縄・嘉手納以南の米軍基地の返還計画の策定について「年内に実施すべく準備している」と18日、語った。 そのうえで「この問題は米軍再編全体の進め方と深くかかわる話なので、今後、関...
2012年12月18日 15:17
玄葉光一郎外務大臣は18日、国連ハイチ安定化ミッションへの協力について「日本政府として自衛隊のプレハブ式の建物などを国連に譲与することを閣議決定した」と発表した。藤村修官房長官も同日の記者会見で発表...
2012年12月18日 15:12
藤村修官房長官は18日、総選挙の結果、8人の閣僚が国会議員でなくなったため、過半数が民間人による閣僚になり、憲法68条(内閣総理大臣は国務大臣を任命する。ただし、その過半数は国会議員の中から選ばなけ...
2012年12月18日 15:08
自民党の石破茂幹事長は17日夜のNHK番組で「与党として、野党の主張を十分聞きながら、丁寧にお願いしていく」と語り、数の力による「強引な国会運営はやらない」とし、野党の理解を得ながらの国会運営を図っ...
2012年12月17日 21:56
選挙大敗の責任をとり野田佳彦民主党代表が辞意を表明したのを受け、民主党は野田代表を含む幹部が17日、党本部で協議し、22日に両院議員総会を開いて新代表を選出する方針を確認した。 この協議には輿石東...
2012年12月17日 19:39
藤村修官房長官は17日の記者会見で、衆議院選挙で民主党が大敗したことについての受けとめを記者団から聞かれ「大変、民主党にとって厳しい結果になった。国民の審判なので、厳粛に受け止めたい」と野田佳彦総理...
2012年12月17日 19:35
自民党の安倍晋三総裁は自民圧勝に「緊張感を持ちながら(公約を)ふとつひとつ実現していきたい」とし、特に、デフレ対策など経済再生を急ぐ考えを示した。また、日米関係重視の姿勢から初の訪問先はアメリカとし...
2012年12月17日 13:00
自民党「影の内閣」の防衛副大臣でもある佐藤正久参議院議員は17日、自民大勝の選挙結果に「感謝するとともに(自民党に信託された)責任の重みを感じる」とした。 そのうえで「(野党時代に準備してきた)各...
2012年12月17日 12:55
第46回衆議院議員選挙は480議席(小選挙区300、比例180)のうち自民が294議席(237、57)、公明が31議席(9、22)と自公で325議席を獲得する大勝となった。 一方、民主は藤村修官房...
2012年12月17日 09:33
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。