コースター乗客落下死機に運行管理状況調査

 国土交通省が都道府県を通して全国の「遊戯施設運行管理実施状況調査」に乗り出した。  これは今年1月30日に都内の東京ドームシティアトラクションに設置されたコースターから乗客が転落死した事故を受け、遊...

続きを読む>

2011年02月04日 11:00

小沢問題 やたら時間かけてやるものでない

 政治資金規正法違反で強制起訴された小沢一郎元民主党代表に対する党としての対応を協議する民主党臨時役員会が3日開かれた。岡田克也幹事長は同日夕、「やたら時間をかけてやるものではない。議論を尽して、必ず...

続きを読む>

2011年02月04日 11:00

休暇の分散化へ 地方でのヒアリング始まる

 観光庁は今月から休暇取得分散化に関して地方での意見交換会を始めた。休暇の分散化により観光振興と地域の活性化を図ろうと検討しているもので、幅広い観点から意見を聞く機会にしたい意向。  中部地域で今月1...

続きを読む>

2011年02月04日 11:00

新日鉄、住金統合 重要な意思決定と岡田幹事長

 岡田克也民主党幹事長は新日本製鉄と住友金属工業が2012年度をめどに経営統合するとのニュースを受け、3日午後4時からの記者会見で「成長戦略を考える上で、重要な意思決定がなされたと思っている」との感想...

続きを読む>

2011年02月04日 11:00

今国会 有益な議論多いと岡田幹事長

 岡田克也民主党幹事長は3日午後4時からの記者会見で、今国会について「厳しい意見もあるが、有益な議論が多い」と一定の評価をする感想を述べた。  また、相撲の八百長疑惑について公益法人として認可し続けて...

続きを読む>

2011年02月04日 11:00

子ども手当増額分の財源 保育充実にかけよ

 阿部知子衆議院議員(社会民主党政策審議会長)は2日開かれた衆議院予算委員会で、菅政権が子ども手当の充実策として、3歳未満の子どもを対象に月額手当を今年度より7000円増やし2万円とする予算案を組んで...

続きを読む>

2011年02月03日 11:00

前資源エネルギー庁長官の東電就職に問題なし

 枝野幸男官房長官は前資源エネルギー庁長官が東京電力顧問として就職していることについて、国会で取り上げられたことを受け、2日、経済産業省からあっ旋はなかったとの報告を受けており、政府として問題はないと...

続きを読む>

2011年02月03日 11:00

独立行政法人数 政権交代後に「増加」

 江田憲司衆議院議員(みんなの党幹事長)は2日開かれた衆議院予算委員会で、大臣、国会議員の給料カット、国家公務員人件費の2割削減への具体的工程表の提示、公務員給与の削減、独立行政法人の廃止に向けた取り...

続きを読む>

2011年02月03日 11:00

マニフェスト 破綻していない 菅総理国会答弁

 石井啓一衆議院議員(公明党政調会長)は2日開かれた衆議院予算委員会で政府の23年度予算案について「景気・デフレ対策が中途半端で、財政健全化への道筋が見えてこない、マニフェストの破綻が明確」と指摘。中...

続きを読む>

2011年02月03日 11:00

社会保障制度と税の一体改革で公明に総理がエール

 菅直人総理は2日開かれた衆議院予算委員会で石井啓一衆議院議員(公明党政調会長)から社会保障制度と税の一体改革について質され、「(公明党が昨年暮れに示した新しい福祉ビジョン・2025年を中長期目標とし...

続きを読む>

2011年02月03日 11:00