LEXUS、走りのコンパクトFRセダン、「IS」改良新型リリース 当面IS350とIS300hの2本立て展開

2025.07.31

 LEXUSは、9月9日に「IS」の大規模改良新型モデルを世界初公開した。2026年初頭以降、順次各地域で発売を予定しているという。  過日、国産FRセダンの消滅を旧ISの生産終了宣言を受けて、危機感...

続きを読む>

2025年09月11日 07:26

HONDA、「UNI-ONE」の事業化を具体的に決定、日本国内法人顧客向けに発売する

HONDA UNI-ONE

 ホンダは、数年前より積極的に開発を進めているハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」の事業化を決定し、日本国内の法人顧客向けに9月24日から発売する。  UNI-ONEは、移動...

続きを読む>

2025年09月10日 06:59

SUBARU&TOYOTA、FRスポーツに共通の仕様で限定車企画「STI Sport」「GR86 RZ」

SUBARU BRZ特別仕様車「STI Sport YELLOW EDITION」

 SUBARUとTOYOTAの共同開発FRスポーツに共通の仕様で限定車が登場する。SUBARUは、BRZ特別仕様車「STI Sport YELLOW EDITION」を発表。TOYOTAは、GR86 ...

続きを読む>

2025年09月08日 07:28

東京都、“水素で世界をリード”を目指すプロジェクト「TOKYO H2」に参画 燃料電池タクシー「クラウン」導入

CLOWN FCEV Taxi

 東京都は9月3日、水素で走る燃料電池車(FCV)のタクシーの出発式を都庁で開いた。  同時にトヨタ自動車は、東京都が9月3日に発足させた“水素で世界をリードする東京”を目指す新たなプロジェクト「TO...

続きを読む>

2025年09月07日 10:07

HONDA、新型「PRELUDE」を発売、電動化時代の「操る喜び」を体現するスポーツスペシャリティ

PLE250903

 ホンダは新型「PRELUDE(プレリュード)」を、2025年9月5日に発売すると公式に表明した。新型は大空を自由に飛べるグライダーを発想の起点とし、優雅に滑空するような高揚感と非日常のときめきを感じ...

続きを読む>

2025年09月05日 07:11

TOYOTA、ハイブリッド専用車「AQUA」をマイナーチェンジ、完成度の高いコンパクトHBに成長

TOYOTA AQUA MinerChange

 トヨタは1日、小型5ドアHBのハイブリッド専用車「AQUA/アクア」をマイナーチェンジし、デザインを大きく変更して発売した。消費税込みの価格は248万6000円から。月間販売基準台数は7000台を見...

続きを読む>

2025年09月04日 07:06

美味しい秋がやってくる。秋の味覚を引き立てる日本酒「灘の生一本」とは?

7社

 まだまだ暑い日が続いてはいるが、徐々に過ごしやすい日も増えてきた。スーパーの食料品売り場にも秋の食材が並び始め、秋の訪れを感じさせてくれる。猛暑で食欲が減退していたという人も、涼しくなるにつれて少し...

続きを読む>

2025年08月30日 09:06

NISSAN GT-R、生産終了 R35型GT-Rは18年間で約4万8000台が生産、高性能日産スポーツの象徴

R35_GTR_Rear

 2025年8月26日、2007年から18年にわたり生産してきた「NISSAN R35 GT-R」の生産が終了した。  世界中のスーパースポーツ、とりわけスカイラインGTの系譜たるR35型GT-Rは、...

続きを読む>

2025年08月29日 07:10

日産、軽自動車・超ハイトワゴン系「ルークス」をフルモデルチェンジして事前発表

NISSAN ROOX

 日産自動車が新型軽自動車の「ルークス」を先行公開した。メーカー希望小売価格(予定)は160万円台(税込)からとなる。発売は今秋を予定。  MNKVの企画による新型「ルークス」は、従来の軽自動車の常識...

続きを読む>

2025年08月26日 06:37

SUBARU、マクセル製の全固体電池「PSB401010H」を使った装置をエンジンなどの工場で採用

マクセル製全固体電池

 SUBARUは、同社のエンジンやトランスミッションの生産拠点である群馬製作所大泉工場にて、マクセル株式会社のセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」を、同工場で使用する産業用ロボット...

続きを読む>

2025年08月24日 08:29