新社会人、85%が「結婚したい」3割は「3年以内に」

 「婚活」という言葉が、流行語にノミネートされてから6年。独身男女が積極的に結婚相手を探す行動は、すっかり自然なものとして定着した。婚活支援サービスを手がけるパートナーエージェントが今年4月、新社会人...

続きを読む>

2015年04月26日 12:03

トヨタ博物館が実施する春の好例イベント、「クラシックカー・フェスティバル」概要

Classic Car

 トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、自動車文化の醸成と継承を目的とし、地域に根ざしたイベントとして「第26 回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」(春)を5月...

続きを読む>

2015年04月26日 11:12

「働き方変革」に取り組んでいる企業は約2割 

 「高度プロフェッショナル労働制」をご存じだろうか。政府は労働時間規制を外し、成果主義に基づき報酬を支払うホワイトカラー・エグゼンプションを「高度プロフェッショナル労働制」と呼び、アベノミクスの「3本...

続きを読む>

2015年04月25日 14:34

女性が考える「育児」の時給は1305円、2年前より上昇

 政府は「女性が輝く日本へ」のスローガンのもと、女性の管理職比率の引き上げなどを謳っている。目標を掲げることは重要だが、道のりは遠そうだ。ソニー生命保険が今年2月、全国の20~69歳の女性に対し、日本...

続きを読む>

2015年04月24日 12:32

独身男女の7割が「プチ貧困」!? 年収300万円以下で「経済的ゆとりない」増加

画像・世界で年間80万人・日本で3万人 自殺を減らすためにできることは

 格差や貧困が社会問題となる中、独身男女の7割が「生活に経済的ゆとりがない」と考えていることが、オウチーノ(本社・東京)の調査で分かった。調査は今年2月、学生を除く20~39歳の独身男女553人を対象...

続きを読む>

2015年04月22日 08:50

カップめん、「昼食として」が7割。夕食に食べている人はわずか1割

 「カップめん」に関する調査が9日までに行われた。  「あなたは普段どのくらいの頻度で『カップめん』を食べますか」の問いに対し、もっとも多かったのが「月に2~3回(20.2%)」。ついで、「週に1回(...

続きを読む>

2015年04月21日 12:07

「現在の仕事に満足している人」 わずか5.7%

en0108_07

 現在の仕事の満足度と転職への意向についてのアンケート調査が行われた。  「あなたは現在の仕事に満足していますか」の問いに対し、もっとも多かったのが「どちらかと言えば満足している(33.8%)」。つい...

続きを読む>

2015年04月21日 09:07

【MotoGP第3戦】アルゼンチンGP V・ロッシが激戦を制し今季2勝目

アルゼンチンGP

 4月19日、MotoGP第3戦アルゼンチンGP決勝が行われた。決勝の舞台となったのはテルマス・デ・リオ・オンド。全長4,806mのこのサーキットはコース幅が広く、抜きどころも多い人気のサーキットだが...

続きを読む>

2015年04月20日 10:42

「エンジニア300人の退職理由」最多は“給与・待遇不満”

エンジニア300人を対象に転職にまつわるアンケート調査が行われた。「過去に転職をしたことがありますか」と質問したところ、「転職をしたことがある」が最多で60.3%。以下、「転職を考えたが、具体的な活動...

続きを読む>

2015年04月19日 21:14

DV件数、過去最多を記録 「30代女性」最も多く

s_EN-b_054

 警察庁が先月公表した資料によると、2014年に、配偶者から、暴力や生命に関わるような脅迫(DV)を受けた被害の相談等件数は5万9072 件で、前年から9539件(19.3%)増加した。DVの認知状況...

続きを読む>

2015年04月19日 20:56