政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
パソコンやスマホなどの複数の端末を使い分けることをマルチスクリーンと呼ぶ。ユーザーは端末によって利用法を使い分けていることがヤフー株式会社の調査で分かった。 「スマートフォンをほぼ毎日利用している...
続きを読む>
2015年03月18日 12:29
「高学歴はあって困るものではない」というのは男性だけなのだろうか。株式会社ビースタイルが既婚女性をターゲットに調査を行った。 回答者の属性として、最終学歴は「4年制大学(文系)(33.7%)」がも...
2015年03月18日 12:26
女子小学生の65%が動画共有サイトを見たことがあり、10%が「毎日、ほぼ毎日」見ていることが、KADOKAWAアスキー・メディアワークスブランドカンパニーの『子どもライフスタイル調査2015春』で分...
2015年03月17日 17:54
医学部の定員増や新設の動きが相次いでいる。復興庁・文部科学省・厚生労働省は13年12月、「東北地方における医学部設置認可に関する基本方針」をまとめた。幾度かの審査会を経て、「東北医科薬科大学」が選ば...
2015年03月17日 14:52
人手不足が深刻化するなか、2014年12月の有効求人倍率は1.15倍と、1992 年3月以来22年9 カ月ぶりの高水準となった。また、新規学卒者の就職内定率は2014年 2月時点で 80.3%(大卒...
2015年03月16日 10:44
文房具が好きな大人はよく見かける。少しおしゃれなビジネスマンで遊び心がある男性に文房具好きは多い。近年そんな大人の文房具好きの心をつかむ商品が次々と開発されている。他人が持っていないユニークで機能的...
2015年03月15日 15:24
社員・元社員による企業評価サイトの「Vorkers」は、新卒入社5年目までの社員から寄せられた口コミから、「新卒若手社員による『入社してよかった』会社ランキング」をまとめた。1位は、プロクター・アン...
2015年03月15日 15:22
ヤマハ発動機<7272>が3月6日に東京都内で「2015年ヤマハモータースポーツ活動計画発表会」を開催した。その中で、今シーズンはファクトリー体制の「YAMAHA FACTORY RACING TE...
2015年03月14日 20:38
株式会社帝国データバンクは、23区における企業分布についての調査を行った。 区毎の企業数の分布では、東京23 区に本社を置く17 万5538 社中で最も多いのは港区の1万8484 社(10.5%)...
2015年03月14日 19:12
美しく、健康的でありたいと願う女性にとって「便秘」は天敵だ。便秘については、厚生労働省の国民生活基礎調査をはじめ、様々な機関が調査を行っているが、便秘の症状を自覚している人は全国で800万人~100...
2015年03月14日 18:46
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。