政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年03月15日 11:26
働く女性が妊娠・出産にあたって職場で受ける嫌がらせ、「マタハラ(マタニティ・ハラスメント)」の問題性は周知されてきたが、育休を取りたい男性社員に対する「パタハラ(パタニティ・ハラスメント)」はもっと深刻かもしれない
この写真の記事へ
育休給付金増額はイクメンを増やせるかもしれないが、マタハラには逆効果?
イクメンを育成?行政がお金を使わないと男性は家事、育児には参加しない!
長時間労働を減らしても、イクメンは増えない
NHKが「おとうさんといっしょ」、背景にイクメン増加
「育児をしない男を、父とは呼ばない」?
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。