政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年12月07日 14:48
社員が職務上発明した特許につい特許庁の特許制度小委員会は特許法改正により、特許を受ける権利を、現行の「社員のもの」から「会社のもの」にする案を示したが報酬の支払いを会社に義務付け社員が不当な扱いを受けることを防止しようとしている。
この写真の記事へ
企業の将来が見える? 民間企業の研究活動が活発化
情報通信分野の特許資産規模はNTTがトップ 「ミュージカルノイズを低減する技術」が注目
発明行為まで企業行為とするのは行き過ぎ 菅元総理
iPhone6/6Plusで分かった、スマホ部品の世界標準を握る台湾企業
特許は会社のもの? 特許制度の見直し本格化
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。