政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年02月10日 07:12
タカタは2月5日、2015年3月期の連結最終損益を発表。前期111億円の黒字から、310億円の赤字に転落する見通しだということを明らかにした。エアバッグの不具合で250億円の赤字が予想されていたが、さらなる下方修正で赤字額が膨らむという格好となった。
この写真の記事へ
タカタ、リコール費用として450億円の特損計上
ホンダ、タカタ問題により営業利益を下方修正
【2014年の振り返りと2015年の展望】自動車業界、国内販売がどこまで回復するかが業績を左右
2015年、Hondaは「S660」の正式発売で幕を開ける、それは2月
ホンダ迷走を最上級セダン「レジェンド」発売再延期とN-BOX SLASHが象徴する
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。