政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月03日 12:12
写真を公開した「マツダ・スポーツコンセプト」、典型的なロングノーズ&ショートデッキで、コンパクトなロータリー・エンジンを搭載するとしたら、完璧なフロントミッドシップとなるはず
この写真の記事へ
クルマのなかの多重通信を実現する次世代IC、ロームが発表。ワイヤーハーネスを削減し省燃費を達成
シリーズ型ハイブリッドEVシステム搭載の日産製SUVコンセプト フランクフルトショー
マツダSUVの最終兵器CX-9の後継モデル「越 KOERU」をフランクフルトで世界初公開
2015年は“チャイナショック”と、後世語られるか? 中国経済低迷を象徴する中国新車販売大きく減速
8月の新車販売1.9%減。軽の増税影響が続く
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。