政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年02月02日 08:43
日本は言わずとも知れた「自動販売機大国」だ。飲料自販機だけでも約250万台が点在し、今もなお増え続けている。しかし、その一方で飲料メーカーは消費者の「自販機離れ」に頭を抱えているという。
この写真の記事へ
32インチ大画面! 地下鉄にパネルタッチの多言語発券機
自販機と対話が可能に アサヒグループHDらが訪日外国人向けの実証実験
JT自販機はサントリーが獲得、国内飲料「2強体制」誕生。3位以下再編のスタートか?
拡大するエナジードリンク市場 缶コーヒーを凌駕するか
自動販売機、コンビニにパイを奪われ、じわり減少
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。