政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年05月07日 19:49
三菱自の燃費データ不正問題を受けて4月20日から販売を取りやめた日産の2015年度最量販車種「日産デイズ」、この影響で日産の系自動車販売は前年比51.2%減だった
この写真の記事へ
偽装問題で揺れる三菱自動車グループとの取引は大半が中小企業 地域経済や雇用への大きな影響の可能性も
国交省が燃費不正防止策検討へタスクフォース
「東大卒、重工出身」の呪縛とコンプレックスから逃れられない? 三菱自の悲劇
減税など税収影響判明で三菱自に払ってもらう 高市総務大臣
1月の自動車国内生産、軽が低迷し2ヶ月連続減
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。