政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年10月13日 07:19
人材採用のエン・ジャパンは、自社が運営するミドル世代向け転職支援サイト「ミドルの転職」利用の35歳以上ユーザーを対象にAIの発展による仕事への影響に関するアンケート調査を実施した。同調査によれば、「AIの発展によって、今ある仕事がなくなる恐れがあること」に関して、全体の68%で「良いと思う」、「どちらかと言えば良いと思う」というポジティブな回答結果となった。
この写真の記事へ
東芝が提供するデータを「知識」に変えて活用する「RECAIUS知識探索・活用サービス」とは
トヨタ、手のひらサイズの対話型ロボ「KIROBO」、CEATEC 2016で発表。生産はVAIO
ドローンを海岸保安林や水稲の管理に活用 将来的にはAI、遺伝子診断も
電機大手が外部連携へ AI開発の遅れを取り戻せるか
人工知能が人の命を救う時代へ 災害・医療の現場にも活用
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。