政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年01月04日 12:43
百貨店業界では、都心型大型店の収益で、収益の低い郊外&地方店を支える構図が崩れ“百貨店大閉店時代”が訪れた。収益が低下する国内アパレル大手に更なる打撃を与えそうだ。写真は日本一の売上を誇る「伊勢丹」新宿本店
この写真の記事へ
Instagramユーザー数6億人突破 過去最高の勢い
11月の「チャイナリスク」関連倒産は前年同月比116.6%増の13件 前年同月から倍増
11月の「円安」関連倒産は3件 中小企業の経営に与える影響が大きく今後の為替相場の動に注目
ドン・キホーテ本州制覇 27年連続増収益と好調
15年の国内アパレル総小売市場規模は前年比99.8%の9兆3,609 億円 5年ぶりの前年比マイナス成長
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。