政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年03月16日 07:45
手軽な短文投稿ツールおよびSNSとして、多くの人々に利用されているTwitter。匿名で気軽に投稿できることが魅力のひとつだが、そのため他のユーザーに対する嫌がらせなども横行していた。そこで、運営が新たな機能を導入して対策を始めた。
この写真の記事へ
LINEの国内利用率が急増 Facebook大きく引き離し6割超え
女性のスマートフォン利用実態 iPhoneの所有率が女子高生では84.8%、アプリは全世代「LINE」が最多
Instagramユーザー数6億人突破 過去最高の勢い
スマホで最も利用されているSNSは「Facebook」
ストーカー規制法改正案が可決 SNSも対象に
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。