政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年03月16日 07:45
手軽な短文投稿ツールおよびSNSとして、多くの人々に利用されているTwitter。匿名で気軽に投稿できることが魅力のひとつだが、そのため他のユーザーに対する嫌がらせなども横行していた。そこで、運営が新たな機能を導入して対策を始めた。
この写真の記事へ
LINEの国内利用率が急増 Facebook大きく引き離し6割超え
女性のスマートフォン利用実態 iPhoneの所有率が女子高生では84.8%、アプリは全世代「LINE」が最多
Instagramユーザー数6億人突破 過去最高の勢い
スマホで最も利用されているSNSは「Facebook」
ストーカー規制法改正案が可決 SNSも対象に
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。