希望の党の小池百合子代表(都知事)は7日夜行われた動画配信サイト「ニコニコ動画」での8党党首ネット討論会で、すべての国民に生活に必要な最低限の現金を支給する『ベーシックインカム』(BI)の導入が公約に入っているが、財源はどうなるのか、また労働意欲を削ぐことにならないかとの一般からの質問に「今後、大量に出てくるかもしれない生活保護のことも考えていくなら、AIからBIへの移行もひとつの考え方だろう」と語った。多額の資金が必要になるが、これについては「設計次第だと思う」と具体的回答はなかった。
小池代表は「イノベーション、特に人工知能の定着により、なくなる職業が出てくることも考えに入れる必要がある。今、働いている人の1000万人は年間所得が84万円しかないという統計もある」などとした。
希望の党は基礎年金や生活保護、雇用保険などをBIに置き換えていくことを視野に入れている、という。BIが労働意欲を削ぐのではないかとの問いには「所得にプラスされるものなので、労働意欲を削ぐことにはならない」と断言した。
ただ、月額10万円を支給するにも120兆円の財源が必要になり、老齢基礎年金(29年度、満額で月額約6万5000円)レベルにしても78兆円の財源が必要になる。消費税を引き上げずに安定財源をどこに求めるのか、加えて、消費税で賄うとすれば税率30%台後半になるとの見方もある。(編集担当:森高龍二)