政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年11月07日 06:47
IT人材の不足規模については、2015年時点で約17万人のIT人材が不足しており、IT人材不足は今後ますます深刻化、2030年には、(中位シナリオの場合で)約59万人程度まで人材の不足規模が拡大するとの推計結果が得られた。
この写真の記事へ
日本の高度人材不足、世界ワースト3、生産性の低下に影響 ~英国人材会社が評価
「通勤負担軽減したい」55% 有効性の期待できる「柔軟な働き方」施策とは
「2020年の教育改革」親世代の賛成9割超える 関心高かったのは「プログラミング」
IT設備投資の動向 キャッチアップへ向けて投資予算は増額傾向
働き方改革を最も妨げるものは人材不足
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。