政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年09月16日 12:39
虹色ダイバーシティと国際基督教大学が「niji VOICE 2018 ~LGBTも働きやすい職場づくり、生きやすい社会づくりのための『声』集め~」調査を実施。LGBT施策が行われていない企業71.2%。
この写真の記事へ
全国で9自治体目が導入 同性カップル「パートナーシップ制度」は広がるか
「LGBT」の認知度65%、「同性婚認めても良い」70%
LGBT(性的少数者)が企業を動かす時代
性的指向少数派の地位向上への動き 日本IBMが同性パートナー登録制度を新設し人事プログラムを拡大
まずは知ることが重要。性的少数派「LGBT」について
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。