政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年09月25日 06:35
これまで日本国内では燃費表示の方法としてJC08モードが採用されてきたが、10月からWLTCモードという燃費測定方法に代わる
この写真の記事へ
世界的に自車各社がディーゼル搭載車離れのなか、その内燃機関にこだわる、マツダ
高いと感じるガソリン価格は「130円/L以上」が最多で、6割がエコカー購入を検討
日産が世界初、高成形性980MPa級超ハイテン材を採用拡大で車両軽量化
国際的な「ZEV規制」、対応が遅れると日本車は市場からスピンアウトする?
トヨタ、走行性能・環境性能大きくアップさせた、新型パワートレーン発表
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。